| Subtitle | ||||||||||||
| 四国中央で悶絶 | ||||||||||||
| 開催及び編集担当スタッフ | ||||||||||||
|
||||||||||||
| 日 時 | ||||||||||||
| 2018年8月29日(水) | ||||||||||||
| 距 離 | ||||||||||||
| 400km | ||||||||||||
| 制限時間 | ||||||||||||
| 27時間00分 | ||||||||||||
| 今回の認定制限時間は、8月30日(木) 11:00です。 沢港フェリー時刻表 |
||||||||||||
| 集合場所及びスタート&ゴール場所 | ||||||||||||
| 集合場所 三原須波港フェリー乗り場 スタート場所 生口島沢港(沢港に直接集合は認めていません。) ゴール場所 生口島ファミリーマート瀬戸田店 ※スタート時間になれば、当日スタッフ(1名のみ)も往路スタートします。 出走(集合)遅延での対応受付はありません。ご注意ください。 |
||||||||||||
| ゴール後(スタッフ対応フェリー便) 沢発 11:15 又は 12:25 で須波に移動してください。 ゴール最終11:00です。 上記2便以外で移動する場合は、スタッフへ事前連絡をお願いします。 |
||||||||||||
| 走行ルート概要 | ||||||||||||
| 近日公開 | ||||||||||||
| スタート時間 | ||||||||||||
| 8月29日(水) 08:00 | ||||||||||||
| 受付開始 | ||||||||||||
| 8月29日(水) 06:30~07:00(沢港行きフェリー07:10) ※受付にてエントリーNo,と氏名を告げ、ブルベカード等を受け取り確認をしてください。 須波港フェリー時刻表 |
||||||||||||
| 車 検 | ||||||||||||
| 受付終了後から順次行います。車検の基準についてはこちらをご覧ください。 | ||||||||||||
| ブリーフィング開始 | ||||||||||||
| 8月29日(水) 07:40 (沢港に到着後実施) 時間になれば説明を開始します。 一回しか説明は行いません。 質問があればその時にお願いします。 |
||||||||||||
| スタート方法 | ||||||||||||
| 受付・車検・ブリーフィング等が終了後、時間になればスタッフの指示により適宜スタートとなります。 ※出走者が多い場合は、分散スタートいたしますのでご協力をお願いします。 |
||||||||||||
| ゴール場所 | ||||||||||||
| 生口島ファミリーマート瀬戸田店 住所明記 広島県尾道市瀬戸田町鹿田原1番6 |
||||||||||||
| 入浴施設について | ||||||||||||
| 三原須波 みはらし温泉(日帰り)は営業を行っています。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
| 募集の期間 (募集中止しました。) | ||||||||||||
| エントリーを中止いたしました。 | ||||||||||||
| 募集定員 | ||||||||||||
| 100名 募集開始時期変更での締め切りまでに定員を超える場合は、追加募集を行います。 |
||||||||||||
| 参加費用 | ||||||||||||
| ¥2000 | ||||||||||||
| スタッフ | ||||||||||||
| ・海原 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
| 更新日:2018-03-21 | ||||||||||||
| ■■■■■ 計算結果 ■■■■■ACDC■■ 石鎚山日没時間
|
||||||||||||
